2009年06月09日

勉強会

昨年より、若いコーディネーターの方達から薪ストーブの勉強会をして欲しいとの依頼がありました。ハウスメーカーの方達以外の要望は初めてで、皆さんの関心の高さに大変驚きました。

暖炉や薪ストーブを設置した場合の責任の重さと、長く快適に使用していただけるようお手伝いをさせていただいている事、又、1台1台丁寧に設置し、設置後のメンテナンスに力を入れているとお話ししただけでしたが、狭い当店で汗をかきながら、つたない話を聴いて下さったことに感謝いたします!そして、皆さんのセンスを活かした素敵な建物と、大切なお客様に満足していただける家造りのお手伝いさせていただければ幸せです。

この34年間、沢山の暖炉を設置してきました。100台設置しても1000台設置しても、全部のお客様に満足していただくのは、とても難しいと思いますが、嬉しい時・悲しい時・楽しい時・辛い時・寂しい時に、暖炉の火が心を癒し、身体を温めてくれていると信じています!
posted by zeitakuya at 22:32| 暖炉